ご挨拶

これまでの水道設備に携わった経験と知識と技術を用いて、お客様の為に広い観点で事案を捉え、業界革命と技術革新を目的とし、新しい価値創造で彩りある生活を提供する会社です。これまで携わってきたスタッフも参加しており、経験やノウハウを全て後継してます。お客様がイメージしているもの、抱えている夢、希望を具体的に表現する為に、日々、探求し、お客様に誠意をもって業務に取り組んでいきます。すべてはお客様の為に『安心・感動・本物』を提供できる真心企業として社会貢献し続けます。
株式会社ユクアス 代表取締役 橋本 隆司
代表プロフィール
代表取締役:橋本隆司
1975年6月5日生まれ 43歳
石川県小松市生まれ
・橋本隆司のインタビューはこちら

経歴
1995年 | 愛和建設株式会社入社 スプリンクラー事業を担当する |
1997年 | 株式会社ダイナ入社 スプリンクラー事業を担当する |
1999年 | 丸良工業入社 スプリンクラー事業を担当する |
2003年 | 株式会社ベストワン入社 家の水道メンテナンス事業を担当する |
2004年 | アイテム株式会社 家の水道メンテナンス事業を担当する |
2007年 | 株式会社オールイン 家の水道メンテナンス事業を担当する |
2009年 | はしりゅう設備創業 家の水回りリフォーム事業を開業する 代表に就任 |
2019年 | 株式会社ユクアス設立 トイレ空間PRODUCE事業で会社設立 |
なぜTTArtは生まれたか・・・?
15年ほど前のことです。あるお家の改装に伺いました。打ち合わせのあと、トイレを拝借しました。そのお宅のトイレのタンクには、いくつものシールが貼られています。かわいい絵のシールです。「あぁ、こういうのもいいなぁ、何しろ、この小部屋は、たいてい殺風景だからなぁ」などと思って見てますと、シールの端が剥がれていたり、汚れていたりしています。
そのお宅に失礼したあとも、なぜか頭の中を、シールが駆け巡ってました。それから、仕事で伺うお宅のトイレタンクにシールが貼られてあることが多いのに気づきました。そこで思いついたのが、タンクに直接デザイン画を焼きつけることでいつまでも美しさを保つ、小部屋に命が吹き込まれるのではないかということです。
この思いつきを頂いたお家の皆様に感謝の毎日です。現在、期待と好評を頂き、良きスタートを切りました。ご希望に応えるべく、“もっともっと”の精神で、更に良き作品とあたたかな小部屋の提供に力を注いでまいります。“楽しい仕事”をありがとうございます。
企業目標
すべてはお客様のために
“安心・感動・本物” の
技術と真心企業として
社会貢献し続けます
経営理念
・私たちは、「すべてはお客様のために」誠意をもって接し、誠意をもって業務に邁進いたします。
・私たちは、「すべてはお客様のために」の観点で事案を捉え、業界革命と技術革新を推し進めます。
・私たちは、「すべてはお客様のために」の意識を決して忘れることなく、新しい価値創造で彩りある生活を提供致します。
強み・アピールポイント
トイレ空間を一つのお部屋として、デザイン、プロデュース、リフォームします。
一般のお客様だけではなく、宿泊施設、商業施設、テーマパークなど、その場所に合わせたテーマやイメージでプロデュースします。
また、これまでの経験、ノウハウから、水回りのメンテナンス、改修工事、ガス給湯器の交換等、即日対応します。
会社概要
社名 | 株式会社ユクアス |
営業所 | 〒666-0025 兵庫県川西市加茂1丁目10-12-1 |
TEL | 072-755-2626 |
FAX | 072-755-2625 |
contact@uqas2019.com | |
代表取締役 | 橋本 隆司 |
創業 | 2009年6月 はしりゅう設備創業(個人事業主) |
会社設立 | 2019年8月 株式会社ユクアス |
資本金 | 100万円 |
顧問弁護士 | 弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所 |
有資格 | ・給水装置工事主任技術者 ・下水道排水設備工事責任技術者 ・ガス簡易内菅施工士 ・ガス消費機器設置工事監督者 ・ガス機器設置スペシャリスト ・福祉住環境コーディネーター2級 ・液化石油ガス設備士 |
事業内容 | 『面白いトイレ空間を作る水道屋さん』のテーマを中心に、様々なサービスを提供します。 ・トイレ空間のトータルコーディネート(デザイン、リフォーム) ・トイレタンク絵付け、デザイン ・給排水設備メンテナンス、改修工事、住設(ガス、電気)など |